工務店設計キリマンジャロのいろいろ記録

建築に関することや、建築士試験の体験談をぼちぼち記録

積水ハウスについて調べてみた

こんにちは!

前回まで大和ハウスについて調べてきましたが、他の建設会社についても調べたいと思い、今回は売上2位の積水ハウスについて調べてみようと思います。

積水ハウスも売上は2兆9288億(かぶれん参照)とかなりの売上を誇っています。

設立は1960年で、大和ハウスより5年後に設立していますね。

従業員数は29052人(積水ハウスHPより)

 

事業内容としては、戸建住宅事業、賃貸住宅事業(シャーメゾンてめちゃくちゃ見ますよね)、不動産売買、都市開発、医療・福祉施設、商業施設、ホテルなどの建設、リフォーム、経営コンサルティングなどがありました。(積水ハウスHPより抜粋)

 

HPにある売上の内訳では、戸建住宅と賃貸住宅で30パーセント弱、賃貸住宅シャーメゾンの運営・管理のサポートをする事業が21パーセント、国際事業が20パーセント弱となっていました。

やはり、建設業で成長するには賃貸住宅事業と国際事業が重要になってくるようですね。

 

つづいて歴史を見て行きたいと思います。

1960年3月に積水化学工業株式会社にハウス事業部を設置、

同じ年の8月に積水ハウス産業株式会社を設立とありますね。

1961年に滋賀工場を設置。

ここまで1年ちょっとなのですごい速さな感じがしますが、親会社が大きいからなのでしょうか?

ちなみに1960年にセキスイハウスA型をオーストラリアに初輸出と書いてあるのでこの時点で既に海外進出していたようですね。

 

そこから、セキスイハウスA型、B型、C型と毎年のように発表していってます。

積水ハウスA型について調べてみると日本で最初のプレハブ住宅といった記事が出てきます。プレハブ住宅の最初は積水ハウスだったんですね。

それにしても大和ハウス工業でもあったプレハブ住宅はこの時代かなりのブームだったのでしょうね。今ではセキスイハウスA型は有形文化財に登録されたようです。

 

1968年に発表されているセキスイハウスG型は(5階建て)と書いてありますが住宅だったのでしょうか?どのようなものか調べても出てきませんでした。

5階建て住宅ってすごく気になります( ゚Д゚)

 

1982年にパッシブソーラーハウスを発表しており、この時代にパッシブソーラーという言葉自体がすごく前衛的な感じがします。

1987年にセキスイハウス関東技術専修校を開校って学校まであったのか!?

その後は数々の賞を受賞したり、新シリーズを発表したりが続きます。

個人的に2018年にWosakaを積水ハウスが開業したというところに少し驚きました。有名なホテルですよね。

最近のでは日産自動車と集合住宅のEV促進事業にもかかわっているようで、いつの時代でもつねに最先端のことに取り組んでいるという印象でした。

 

歴史を見てきて、

積水ハウスは常に新しいことに取り組み、着実に実績を上げてきたという印象ですね。

大和ハウス工業もそうでしたが、毎年新シリーズを発表していることも大事なことの一つのようです。

あと、すまいの参観日やシャーメゾンなど内容を知らなくても耳にしたことがあるネーミングが多く、暮らしに溶け込むような宣伝が上手なんだなとも思いました。

 

積水ハウスは着実、堅実!